Nessのテレビ・映画レポート

自分がテレビ・映画を見て思った事を率直に感想・考察を述べていきます。自分の見ている物に関しては、他人のレビューを読むこと無く先入観無しで書いていきます!その後しっかり他の方々の考え方読ませて頂きます!

【ドラマ】ブラックファミリア~新堂家の復讐~③ 第3話・第4話~全員潜入完了!徐々に早乙女家の本性も判り、キャラも確立してきた~

ブラックファミリア~新堂家の復讐~

2023年10月5日スタート 

日本テレビ系23:59~0:54

 

 

メインキャスト

●新堂 一葉・・・松谷 由夏

新堂家の母親で専業主婦として働くが娘の死に関わっているとされている早乙女家に家政婦として潜入する

【2022年 夜明けまでバス停で 2023年 シッコウ~犬と私と執行官~ テレビ朝日系 夏ドラマ】

●新堂 航輔・・・山中 崇

新堂家の父親で美容師、麗美の専属ヘアメイクとして早乙女家に潜入する。

【2023年 最後まで行く  VIVANT TBS系 夏ドラマ】

●五十嵐 優馬・・・森崎 ウィン

一葉の弟で新堂家の居候、韓国人を装いマッチングアプリで早乙女家の娘の葵とマッチングする。

【2022年 HiGH&LOW THE WORST X  2023年 真夏のシンデレラ フジテレビ系 夏ドラマ】

●新堂 沙奈・・・渡邊 理佐

新堂家の長女でジャーナリストを目指している。倫太郎に編集者として近づく。

【2023年 全力で愛していいかな?

●新堂 梨里杏・・・星乃 夢奈

新堂家の次女で芸能オーディションの特別賞を受賞した。謎の転落死をすることで新堂家の運命が変わってしまう。

【2022年 仮面ライダーギーツ

 

www.itosen06.com

 

www.itosen06.com

 

第3話・第4話

 

2023年10月19日、10月25日

ピックアップ俳優

新堂家が入り込む早乙女家の中で感情のままに行動し、表向きは衆議院議員に当選した今の所一番危ない男、早乙女倫太郎を演じているのは塩野瑛久です。近づいている沙奈(渡邊理佐)は大丈夫でしょうか?今の所、私は一番彼が一番このドラマの中ではクズだと思っています。

演じている塩野瑛久は、映画「HiGH & LOW WORST」シリーズでは、主人公と敵対する学校の幹部の小田島有剣を演じていましたが、登場キャラクターの中でも一際魅力的で作中の中でも絶大な人気なキャラを演じていました。この映画を観た時はもう少し露出高くなる俳優かな~と思ったんですけどね。

そんな彼も元々は戦隊物出身で2013年-2014年の「獣電戦隊キョウリュウジャー」でグリーンを演じ、竜星涼・飯豊まりえとも共演していました。

 

www.itosen06.com

 

感想

3話では、奈美江(釈由美子)から話を聞き出し、4話で新堂家全員が早乙女家に接触しました。ついに航輔(山中崇)も麗美への接触が完了しました。

復讐の為の努力と結束も裏で見せてくれるので、どのような感情で動いているのかが視聴者にもわかるようになっていて感情輸入しやすいです。そして、相手も目立ってクズに見えるので(特に、倫太郎と麗美)、際立って新堂家に肩入れしやすくなっていると思います。

しかし、早乙女家の葵(瀧七海)だけは優磨(森崎ウィン)も言っていましたが、いい子に見えます。早乙女家が異質すぎるので、そう見えるだけなのかもしれませんが、だいたいこの様な家庭に生まれると、高飛車な女性になるのが一般的なドラマでの演出ですが、家政婦として潜入している一葉(板谷由夏)にも同等に接していますし、韓国語を習いたいのも純粋に韓国のアイドルが好きだからと言う理由ですし、彼女を嫌う理由が今の所はなにもありません。

彼女がもしこの事件に関わっているなら、悪気はなく動画流出とかに関わってしまい、自分のやってしまった事の大きさを知り言えなくなってしまっているだけな様な気もします。今の所は彼女には立ち直れない位の制裁はやめて欲しい!

と思ってしまっています。

次回も楽しみに拝見させて頂きます。

 

4話終了時の私が思う早乙女家クズランキング

1、早乙女倫太郎(塩野瑛久)・2、早乙女麗美筒井真理子)・3、早乙女秋生(平山祐介)・4、早乙女泰造(小野武彦)・5、早乙女葵(瀧七海)

 

www.itosen06.com

 

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

 

【ドラマ】パリピ孔明④ 第4話~孔明vsKABE太人ラップバトルスタート!たくさんの魅力の詰まったドラマ~

パリピ孔明

2023年9月27日 22:00~ フジテレビ系列

 



 


メインキャスト

諸葛亮孔明・・・向井 理

三国志でも名の知られている軍師。病死したと思ったら若返りハロウィン最中の日本の中にいた。

【2023年 映画 イチケイのカラス  2022年 警部補ダイマジン 朝日テレビ系 夏ドラマ】

●月見 英子・・・上白石 萌歌

BBラウンジで働きながらシンガーソングライターを目指す女性で、孔明は彼女の声に魅了される。

【2022 アキラとあきら  2023年 ペンディングトレイン 8時23分 明日、君と TBS系 春ドラマ】

●小林・・・森山 未來

英子の働くBBらうんじのオーナーで三国志オタクでもある。

【2023年 シン・仮面ライダー  風間公親 教場-0- フジテレビ系 春ドラマ】

 

www.itosen06.com

www.itosen06.com

www.itosen06.com

 

 

 

第4

2023年10月18日放送

 

感想

この第4話は、孔明向井理)とKABE太人(宮世琉弥)とのラップバトルという形でスタートしましたが、孔明のラップが癖になりそうでいい意味で頭から離れません。初めはラップになっていなくても徐々に変化が見られ孔明の賢さと順応能力の高さが垣間見えたと思います。軍師が策の為に前線に出るようなもので、やっている事にもすごく痺れますし、向井理の演じる孔明だからこそ何をやっても許されるそして引き込まれるキャラだと思います。

ティーブ・キドを演じていたのはギタリストの長岡亮介でしたが、私は全く知りませんでした。そして次に戦う相手であろうAZALEAの一人、久遠七海演じる八木莉可子も私は知りませんでしたが、知らない俳優・女優が出てきてもこのパリピ孔明では、登場人物がみんな輝いたキャラに見えるという不思議な魅力があります。

三国志に精通していないと全くわからない言葉も次から次へと出てくるので、その辺の説明をしていただかないと万人受けするには少し厳しいかもしれませんが、尺を考えると仕方ないのかもしれませんね。それでも三国志を調べたくなるような魅力があるのがこのドラマだと思います。

漫画・アニメからの実写にはなるのですが、私はこんなに不思議な気持ちで楽しく観れるドラマは初めてかもしれません。

まだ4話とはいえ、何度も言いますが魅力という言葉がたくさん詰まったドラマだと私は感じています!

まだ10万いいねの策が明らかになっていませんが、孔明の繰り出す策を楽しみに次回待ちたいと思います。

 

www.itosen06.com

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

【ドラマ】ブラックファミリア~新堂家の復讐~② 第2話~復讐の為のなりすましの努力が十分伝わる回~

ブラックファミリア~新堂家の復讐~

2023年10月5日スタート 

日本テレビ系23:59~0:54

 

 

メインキャスト

●新堂 一葉・・・松谷 由夏

新堂家の母親で専業主婦として働くが娘の死に関わっているとされている早乙女家に家政婦として潜入する

【2022年 夜明けまでバス停で 2023年 シッコウ~犬と私と執行官~ テレビ朝日系 夏ドラマ】

●新堂 航輔・・・山中 崇

新堂家の父親で美容師

【2023年 最後まで行く  VIVANT TBS系 夏ドラマ】

●五十嵐 優馬・・・森崎 ウィン

一葉の弟で新堂家の居候

【2022年 HiGH&LOW THE WORST X  2023年 真夏のシンデレラ フジテレビ系 夏ドラマ】

●新堂 沙奈・・・渡邊 理佐

新堂家の長女でジャーナリストを目指している。

【2023年 全力で愛していいかな?

●新堂 梨里杏・・・星乃 夢奈

新堂家の次女で芸能オーディションの特別賞を受賞した。謎の転落死をすることで新堂家の運命が変わってしまう。

【2022年 仮面ライダーギーツ

 

www.itosen06.com

 

www.itosen06.com

 

第2

2023年10月12日

感想

このブラックファミリアという作品では、復讐の為に何者かになりすまして潜入するといったドラマになるので、その為にはどのくらいの努力が必要かという事が2話では描かれていて、どのように復讐相手でもある早乙女家に入り込んでいくのか?という事を丁寧に教えてくれました。

一方、早乙女家は何か裏がありそうな感じで憎たらしいと悪露もあるのでどことなく復讐されてもいいのでは?思うような家族の仕上がりになっているのですが、長女の葵(瀧七海)は今の所はいい子のような気がして、梨里杏(星乃優奈)の死に関係なければあまり痛めつけて欲しくない女の子だなと感じてしまいます。

そして、釈由美子梨里杏の担任の教師の卓郎(カトウシンスケ)の妻の奈美江としてキャスティングされている訳ですが、夫に対して「クズ!!」などの暴言も吐きますけど、あまり彼女には似合わない言葉の様にも感じてちょっとミスマッチなのかな~と思ってしまったりしました。

前回のブログでは仮面ユーチューバーのMr.サルベージは敵か味方か?と言いましたが、完全に敵っぽい感じがしますね。彼もそのうちに新堂家からの復讐を受けると思います。3話の予告では早乙女家ともつながりがありそうな場面も出てきましたし・・・予想は当たるかわかりませんが、今の所は早乙女家の長女の葵こそが新堂家の協力者になるんじゃないかな~と思います。

ドキドキ感もありますし、スピーディーな展開で次はどのようになるのかわからない作品でもあります。森崎ウィンの演じている優馬は韓国人に成りすましている訳ですが、ちょっとやりすぎかな~とも思いますが、今後どのようにストーリーに絡んでくるかによって見方が大きく変わりそうです。

第3話も楽しみに拝見したいと思います。

 

www.itosen06.com

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

 

【ドラマ】パリピ孔明③ 第3話~周りの意識すらも変えてしまう超孔明プレイを発揮~

パリピ孔明

2023年9月27日 22:00~ フジテレビ系列

 



 


メインキャスト

諸葛亮孔明・・・向井 理

三国志でも名の知られている軍師。病死したと思ったら若返りハロウィン最中の日本の中にいた。

【2023年 映画 イチケイのカラス  2022年 警部補ダイマジン 朝日テレビ系 夏ドラマ】

●月見 英子・・・上白石 萌歌

BBラウンジで働きながらシンガーソングライターを目指す女性で、孔明は彼女の声に魅了される。

【2022 アキラとあきら  2023年 ペンディングトレイン 8時23分 明日、君と TBS系 春ドラマ】

●小林・・・森山 未來

英子の働くBBらうんじのオーナーで三国志オタクでもある。

【2023年 シン・仮面ライダー  風間公親 教場-0- フジテレビ系 春ドラマ】

 

www.itosen06.com

www.itosen06.com

www.itosen06.com

 

 

 

第3

2023年10月11日放送

 

今回のピックアップ

今回スポットが当たっていたゲストは「サマーソニア」に英子が参加する条件は、SNSで10万いいねを獲得しなければならないのだが、10万いいねを獲得するのに孔明の策に必要とされているラッパーのKABE太人を演じている宮世琉弥です。

彼は、前シーズンのドラマ「CODE-願いの代償」で1話で姿を消してしまいましたが、2023年10月7日に放送された日本テレビのSPドラマ「THE MYSTERY DAY」でもちょい役でも十分存在感を示したりと徐々にメディアの露出が増えてきています。

私は途中で視聴を止めてしまいましたが、2021年の「青のSP-学校内警察 嶋田隆平」では生徒役を演じていました。読み方がわからなくて印象に残っていました。

 

 

www.itosen06.com

 

 

www.itosen06.com

 

感想

今回は、1話では完結することなくKABE太人をどのように孔明が引き入れるのか?という気になる所で終わり、しかも次回はKABE太人VS孔明のラップバトルが見られると言う事で楽しみが増します!!そして、このKABE太人を使って練られる10万いいねの孔明の策はどのようなものなのか?まだまだ引き込まれる要素がたくさん詰まっています。

英子も孔明に頼りすぎじゃないかな~と感じていたら、しっかりと自分でも道を切り開くために努力をする成長を見せてくれていました。この孔明と言う男は、周りを巻き込んで人をどんどん変えていくまさに軍師というポジションの役割を最大限に発揮しています。そして、孔明のおちゃめな部分と軍師としての顔を上手く使い分けているのも策なのかどうかさえ分からなくなってきます。ほんとに超孔明です!

ホントにこのドラマはあっという間に感じ、私的にはかなり引き込まれます。

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

【新ドラマ】ブラックファミリア~新堂家の復讐~① 第1話~またまた掘り出し物のドラマ見つけました!最終的にスカッと希望!~

ブラックファミリア~新堂家の復讐~

2023年10月5日スタート 

日本テレビ系23:59~0:54

 

 

メインキャスト

●新堂 一葉・・・松谷 由夏

新堂家の母親で専業主婦として働くが娘の死に関わっているとされている早乙女家に家政婦として潜入する

【2022年 夜明けまでバス停で 2023年 シッコウ~犬と私と執行官~ テレビ朝日系 夏ドラマ】

●新堂 航輔・・・山中 崇

新堂家の父親で美容師

【2023年 最後まで行く  VIVANT TBS系 夏ドラマ】

●五十嵐 優馬・・・森崎 ウィン

一葉の弟で新堂家の居候

【2022年 HiGH&LOW THE WORST X  2023年 真夏のシンデレラ フジテレビ系 夏ドラマ】

●新堂 沙奈・・・渡邊 理佐

新堂家の長女でジャーナリストを目指している。

【2023年 全力で愛していいかな?

●新堂 梨里杏・・・星乃 夢奈

新堂家の次女で芸能オーディションの特別賞を受賞した。謎の転落死をすることで新堂家の運命が変わってしまう。

【2022年 仮面ライダーギーツ

 

www.itosen06.com

 

www.itosen06.com

 

第1話

2023年10月5日

 

出演者として

深夜帯のドラマなので少しゴールデンに比べると華が足りないのかもしれませんが、この物語のコンセプトとしては十分マッチしていてベストキャストだと思います。

新堂家の大黒柱の航輔を演じているのは山中崇で「VIVANT」でもアリの役を務めていました。闇金ウシジマくん」ではクズの男を演じていたりしましたが、今回はイケメンにも見えるし流石役者だなと感じます。

新堂梨里杏役の星乃夢奈は「仮面ライダーギーツ」で主要キャストの一人仮面ライダーナーゴに変身する鞍馬袮音を演じていました。

そして復讐の相手になるであろう早乙女家のキャスティングは、当主の秋生に平山祐介、妻の麗美筒井真理子、議員で息子の倫太郎に塩野瑛久、娘で梨里杏の同級生の葵に瀧七海、秋生の父親の泰造に小野武彦というキャストになっていますが一癖も二癖もありそうな雰囲気が早乙女家にはあります。

私は1話では見かけませんでしたが釈由美子梨里杏の担任の教師の妻で出演する予定で色々とかき乱してくれそうですね。

 

感想

日本テレビ系では「ブラックリベンジ」「ブラックスキャンダル」に次ぐブラック系らしいのですが、どれも復讐のテーマの作品となっています。復讐系でも復讐者に身バレしてしまったり、思わぬところからの協力者もいたりして色々な展開が予想されます。

復讐相手は完全なクズであって欲しいと思っています。クズであればクズであるほど最終回ではスカッとできるので!

復讐の手始めは担任の教師から初めて欲しいですね。そして気になる存在が暴露系のユーチューバーで仮面をかぶったMrサルベージで彼が敵なのか味方になるのか誰が演じているのか?が大きく物語に関わってくると思います。

ごく普通の幸せの家族が1年の時を経て、どれだけなりすまし梨里杏の夢だった役者の様に演じる事ができるのかとても楽しみになるドラマです。

ブラックシリーズもチェックしておいた方がいいのかもしれないですね~!

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

 

【ドラマ】パリピ孔明② 第2話~森崎ウィンと激突!歌とコメディと戦略がいいテンポで絡み合うドラマ~

パリピ孔明

2023年9月27日 22:00~ フジテレビ系列

 



 


メインキャスト

諸葛亮孔明・・・向井 理

三国志でも名の知られている軍師。病死したと思ったら若返りハロウィン最中の日本の中にいた。

【2023年 映画 イチケイのカラス  2022年 警部補ダイマジン 朝日テレビ系 夏ドラマ】

●月見 英子・・・上白石 萌歌

BBラウンジで働きながらシンガーソングライターを目指す女性で、孔明は彼女の声に魅了される。

【2022 アキラとあきら  2023年 ペンディングトレイン 8時23分 明日、君と TBS系 春ドラマ】

●小林・・・森山 未來

英子の働くBBらうんじのオーナーで三国志オタクでもある。

【2023年 シン・仮面ライダー  風間公親 教場-0- フジテレビ系 春ドラマ】

 

www.itosen06.com

www.itosen06.com

www.itosen06.com

 

 

 

第2

2023年10月4日放送

 

主なゲスト

第2話で孔明・英子と対決するアーティストは、森崎ウィン演じるRYO率いるJET JACETです。

森崎ウィンは現在、日本テレビ系で木曜日23:59~放送中の「ブラックファミリア~新堂家の復讐~」にもメインキャストとして参加しています。スピルバーグ監督の「レディ・プレイヤー1」に参加したり、各ドラマでゲスト出演していて要所要所で露出してくる俳優でもあり、その傍らでアーティスト活動もしており戦隊シリーズの「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」では主題歌を務めたりしています。

私は「レディ・プレイヤー1」の頃からちょっと注目している俳優でもあります。

 

感想

今回も前回同様三国志に絡めてくるあたりが面白く、そして今回の回で言えばどこからどこまでが孔明の策なんだろうと考えながら見てしまうドラマでした。この日本にタイムリープしたからこそ気付く、当時の戦場の出来事というものがリンクしており、現代に飛ばされたという設定が完全に活かされていると感じました。

出演するアーティストを演じているのもアーティストなので、その辺は違和感なくドラマを見れて一人一人がイキイキしている様に感じました。その中で上白石萌歌の歌唱力も負けていなく、だからこそ引き込まれるドラマだと思います

孔明のしっかりと相手の事を考えてた上でしっかりとフォローも忘れないという所も見ていて好感が持てます。

歌とコメディと戦略と全てテンポ良く兼ねそろえたドラマです。

次から次へとドラマの展開が最後に難題が繰り出されるのでどう乗り切るのかという所、孔明と英子の関係性にも注目しながら3話も拝見したいと思います。

 

www.itosen06.com

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

【低評価映画】絶叫学級~Filmarks★2.4 超豪華な顔ぶれが揃っているのに・・・~

絶叫学級

2013年6月14日劇場公開

 

 

キャスト・あらすじ

キャスト

荒樹 加奈・・・川口 春奈

【2013年 僕たちの交換日記 シェアハウスの恋人 日本テレビ 冬ドラマ】

高見沢 リオ・・・広瀬 アリス

【2012年 スープ~生まれ変わりの物語~  2013年 35歳の高校生 日本テレビ系 春ドラマ】

香取 絵莉花・・・松岡 茉優

【2013年 映画 鈴木先生  斉藤さん2 日本テレビ系 夏ドラマ】

保坂 まこと・・・波瑠

【2013年 みなさん、さようなら  救命病棟24時 第5シリーズ フジテレビ系 夏ドラマ】

黄泉・・・山本 美月

【2013年 桐島、部活やめるってよ  安堂ロイド~A.I Knows Love TBS系 秋ドラマ】

増田 彩華・・・池田 エライザ(池田 依來沙 名義)

【2011年 高校デビュー

 

 

あらすじ

加奈の通う高校には、願いを叶えてくれるが大切なものを失うと言われる女子高生の霊の都市伝説があった。一つの出来事をきっかけにイジメの対象となってしまった加奈は藁にもすがる思いでその亡霊と出会い、自分の願いを亡霊に対して言ってしまうのだった・・・

 

監督は「〈a〉symmetry アシンメトリー」の佐藤徹也監督がメガホンを握ります。

 

2023年10月2日現在、Filmarksで観た人が492人に対して★2.4の作品です。(私は★2.5以下は低評価だと思っています)

それがこの

絶叫学級

であり、現在はHulu・Amazon primeNetflixで配信されていません。

2023年夏ドラマにも主役・ヒロインで出演していた3人、川口春奈(「ハヤブサ消防団」)、松岡茉優(「最高の教師~1年後、私は生徒に■された」)、波瑠(「向井くんこっち向いて」)が共演していて、さらに他にも広瀬アリス山本美月池田エライザの今となっては豪華すぎるほどの共演にも関わらず★2.4という作品はやっぱり気になります。

www.itosen06.com

 

 

感想

何度も言うようにこのメンバーが映画に同時に揃うとは今なら超豪華メンバーです。誰と誰が絡んでも、今となっては花があると言った共演が毎場面登場します。この映画で唯一良かったのはこの共演です!(ちなみにこの映画でイジメの首謀者を演じている広瀬アリスは、同時期くらいに放送されていた「35歳の高校生」ではイジメのターゲットにされていました)

しかし問題はストーリーです・・・いじめ描写が多く、常に誰かをターゲットにした表現が終始続きます。そして、一見ホラーに見えるこの映画もホラー描写はほとんどなく、学園ドラマって感じでした。終始胸くそなのでスッキリしません、気分も悪くなります・・・

登場人物は、松岡茉優演じる絵莉花くらいしか良キャラは居なく、先生役の波瑠演じる保坂まことは、きれいごとだけの無能教師だし、それぞれのキャラにが欠点だらけです。これだけの女優が揃っているのに好きなキャラがほとんど居ないのが一つの欠点かな~と思います。

この映画77分の映画なのですが、すごく長く感じてしまいます・・・女子校ってこんな感じなんですかね・・・怖い

 

 

 

私的には評価的には★1.9です。物語自体は気分が悪くなるだけなので★1.4ですが、豪華共演という事で、★0.5プラスです。

ちなみに映画.comの評価は★3.5でした。

 

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

【新ドラマ】パリピ孔明① 第1話~題名には惹かれないが、見てみると三国志好きには刺さるドラマ~

パリピ孔明

2023年9月27日 22:00~ フジテレビ系列

 



 


メインキャスト

諸葛亮孔明・・・向井 理

三国志でも名の知られている軍師。病死したと思ったら若返りハロウィン最中の日本の中にいた。

【2023年 映画 イチケイのカラス  2022年 警部補ダイマジン 朝日テレビ系 夏ドラマ】

●月見 英子・・・上白石 萌歌

BBラウンジで働きながらシンガーソングライターを目指す女性で、孔明は彼女の声に魅了される。

【2022 アキラとあきら  2023年 ペンディングトレイン 8時23分 明日、君と TBS系 春ドラマ】

●小林・・・森山 未來

英子の働くBBらうんじのオーナーで三国志オタクでもある。

【2023年 シン・仮面ライダー  風間公親 教場-0- フジテレビ系 春ドラマ】

 

www.itosen06.com

www.itosen06.com

www.itosen06.com

 

 

 

第1話

2023年9月27日放送

このドラマの原作は小川亮先生が週刊ヤングマガジンにて連載されている「パリピ孔明」で14巻発刊中でまだ連載中です。

アニメも制作されています。

感想

秋の特別番組を各局放送している中、間髪入れずに新ドラマが放送されていたのでちょっと覗くつもりで観てみました。

パリピ孔明」という名前のイメージだと、孔明がただ騒いでいて軍師としての活動は一切せず・・・毎日パーティーばかりのイメージしか沸かずちょっと距離を置いていました。完全にコメディだと勝手に思っていました。

でも、実際は面白かった!

私は、ゲームの「三國無双」が大好きでよくやっていたのである程度は三国志のきちんとした知識も持っていますが、三国志好きには結構刺さるドラマだと思います売れないシンガーソングライターを三国志の屈指の軍師の戦術でどうファンを増やし有名にしていくか?という流れになっていたのですが上手く孔明の歴史に描かれている戦術とコラボレーションして活かしていく事が面白いと思います。

歌も作中で結構流れてドラマのアーティストが歌うシーンも多いので音楽番組を見ているみたいにあっという間に1時間が経過してしまうのでとても見易い作品だと思います。

三国志知らなくても楽しめるのかな~とは思いますが、三国志の専門的な用語と人物も出てくるので刺さる人、刺さらない人と両極端に分かれそうな気がします。ちなみに過去の回想シーンで出てくる諸葛亮の属していた蜀のリーダーの劉備玄徳ディーン・フジオカが演じていました。

私は、見る気は最初は正直ありませんでしたが、今後もどんなアーティストとの絡みと戦いがあるのかとても気になります!最後は関口メンディーとの戦いなのかな?今後も見ていこうと思うドラマであり、思わぬ収穫でした!

 

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

 

【映画】岸辺露伴ルーヴルへ行く~ついに待望の映画化!ドラマの尺の方が奇妙さが伝わるかな・・・~

岸辺露伴ルーヴルへ行く

岸辺露伴 ルーヴルへ行く - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画

2023年5月26日劇場公開

 

 

キャスト・あらすじ

キャスト

岸辺 露伴・・・高橋 一生

【2022年 シン・ウルトラマン (声) 2023年 6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 テレビ朝日系 冬ドラマ】

泉 京香・・・飯豊 まりえ

【2021年 くれなずめ  2023年 何曜日に生まれたの テレビ朝日系 夏ドラマ】

 

あらすじ

黒い絵に魅せられた露伴は取材に訪れたオークションで黒い絵を落札するが、その絵を競売相手の男に強奪される。しかし、その男は居なくなっており絵の裏には「これはルーブルで見た黒。後悔」と言う言葉が英語で書かれていた。露伴は過去に菜々瀬という女性に最も黒い絵を書くのは山村仁左右衛門という画家と言う事を聞かされた事があった。その話とルーブルとどのような繋がりがあるのか興味を示した露伴ルーブルへと向かう。

 

監督は渡辺一貴監督がメガホンを握ります。

 

原作は荒木飛呂彦先生の「岸辺露伴ルーブルへ行く」という漫画で、全てオールカラーで描かれています。年末に2021年から1話~8話まで放送されていた「岸辺露伴は動かない」の映画版になります。

 

総括

他の出演者

岸辺露伴の青年期をなにわ男子の長尾謙杜ルーブルで働くエア・野口美波キュレーターの辰巳隆之介安藤政信が演じています。謎の女性で物語にも大きく絡んでくる菜々瀬木村文乃が演じていています。

主要人物はこの辺になります。

 

感想

私としては待望の映画化でしたが、ちょっとくどかったかな~と感じてしまいました。世にも奇妙な物語」みたいに不思議な出来事で理解できないような流れで解決できたのかどうかが不明で観終わった後も余韻に浸れて自分なりの考察ができる所がこのシリーズのいい所だと思っていましたが、この映画は説明も少し多くて、ちょっと長く感じ後半が少しダレてしまいました。前半が良かっただけに残念です・・・

ルーブルにロケをしただけあって背景を見ているだけでも壮大な感じがしますし、このドラマのファンの私としてはたった2年近くでここまでの映画化されるまで成長したのは嬉しく思います!ルーブル美術館での日本の映画のロケは日本映画ではこの映画と「万能鑑定士Q モナ・リザの瞳」の2本になります。「ダヴィンチ・コードもロケをしていますが、それと並ぶのはやっぱりすごいです。

この映画に欠かせない存在が飯豊まりえ演じる泉京香です。露伴の相棒として常に露伴に付いて回るが、彼女の言動や露伴への天真爛漫な絡みが唯一露伴と言う気難しい人物の素を引き出してくれて時には関心させてくれる人物で彼女を見ているだけでも十分楽しめます。完全に影の立役者と言っても過言ではありません。

この話は原作を観た事も無いので今度見て比べてみたいと思います。

 

www.itosen06.com

www.itosen06.com

www.itosen06.com

 

2023年9月29日現在、Amazonprimeで配信されています。

評価は映画.com3.5、Filmarks3.7となっています。

私としては、★3.0です。ドラマ位の尺が丁度いいのかな~と思ってしまいました。話自体は引き込まれるのですが間延びしていた印象が強くて・・・・でも「岸辺露伴は動かない」シリーズは大好きです!

 

 

ランキングに参加始めました。

よろしければこちらもポチッとお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村