ノイズ
2022年1月28日 劇場公開
キャスト・あらすじ
キャスト
泉 圭太・・・藤原 竜也
【2021年 鳩の撃退法 青のSP-学校内警察 嶋田 隆平 フジテレビ系 冬ドラマ】
田辺 純・・・松山 ケンイチ
【2022年 川っぺりムコリッタ 2021年 日本沈没-希望のひと- TBS系 秋ドラマ】
守屋 真一郎・・・神木 隆之介
【2022年 ホリックxxHOLiC 妻、小学生になる TBS系 冬ドラマ】
あらすじ
圭太(藤原竜也)は住んでいる島の町おこしの起点となる黒イチジクを栽培しており、幼馴染の純(松山ケンイチ)と駐在として帰ってきた真一郎(神木隆之介)とともに島で幸せに暮らしていたが、ある日一人の不審人物が島内に現れ、圭太ともみ合いになり殺してしまった。島おこしの軌道に乗っている時に起こってしまった事故に、全て白紙になってしまうと恐れた3人は隠蔽しようと遺体を隠すが、この隠蔽こそが3人の歯車を狂わせていく事となる。
監督は「ストロボエッジ」「ナミヤ雑貨店の奇跡」の監督を務めた廣木隆一監督がメガホンを握ります。
原作は2018年~2020年に「グランドジャンプ」で連載され全3巻発刊されている筒井哲也先生の「ノイズ」です。
総括
個性的な俳優陣
メインキャストの3人もそれぞれ過去にも絡みがあり、
藤原竜也×松山ケンイチは「デスノート」シリーズや「カイジ」で。
藤原竜也×神木隆之介は「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」で
松山ケンイチ×神木隆之介は2005年のNHK大河ドラマ「平清盛」で
それぞれ共演していました。
そしてこの3人が組むなら面白くならない訳がない!と思っていましたが、それを支える俳優陣も個性豊かでバリバリの存在感でした。
特に、この映画の最初のノイズでもある不審者の小御坂を演じていた渡辺大知はヤバい雰囲気を最初から醸し出す勢いでこの物語そのものを一気に加速するきっかけを与えてくれました。
そして町長の庄司を演じた余貴美子が演じる中盤からの怪演で一気に物語の緊張感も増し、明らかにオーバーキルされそうな雰囲気をまとっている刑事・畠山を永瀬正敏が演じ、3人の平穏を確実に壊そうとしてきます。
他の出演者に、圭太の妻の加奈を黒木華が演じ、伊藤歩・酒向芳・迫田孝也・柄本明・寺島進などの個性的な俳優陣もそれぞれ存在感を発揮してくれます。
感想
島の中の妙な一体感は、特に事件とは関係ないが恐ろしく感じる部分も見受けられました。小さい集落独特の怖さを味わうにも十分な作品です。
最初からハラハラさせられる展開で3人のぎこちない隠蔽でいつバレてしまうのか?とドキドキさせられます。途中まではサスペンスとしてとても秀逸でしたが、後半の展開に衝撃的な出来事が起こるのですが、そこがピークとなり中弛みしてしまったかな~って感じです。
登場人物たちは上手い具合に絡み合いそれぞれのいい個性を観れたそんな映画でした。
2023年2月23日現在、Netflix、Huluで配信されています。Amazon primeでは配信されていません・・・
評価は、yahoo映画3.1、映画.com3.1、Filmarks3.3となっています。
私は★3.3としました。可もなく不可もなくといった感じでしたで・・・藤原竜也×松山ケンイチここで観れた事に★0.3追加です!
※この作品でようやく今年10本目の映画鑑賞です。冬は雪が降り出勤時間もだいぶ変わるの自分自身のタイムスケジュール自体も変わってしまうのでなかなか映画観れないのが現状です・・・雪解けからはピッチを上げて観賞しようかな!
ランキングに参加始めました。
よろしければこちらもポチッとお願いします。
↓↓↓↓