天国と地獄~サイコな2人~
2021年1月17日スタート TBS系列 21:00~
2話は2人が入れ替わったところからのスタートです。
ネタバレも入れながらの感想になるのでまだ観てない方は読むことをオススメしません。終盤感動できなくなるのかもしれないので・・・
予想合戦繰り広げられる
1話が終わって感想を書き終えた時から色々他の方々の感想を読ませて頂くと考察合戦も繰り広げられていました。
実は日高陽斗(高橋一生)は、犯人ではないのでは?という予想が沢山ありました。
日高は実は犯人では無い説、1話2話を観直してみると確かにそうかもしれないなと思ってしまいました。自分が犯人という事を匂わせているだけで「自分がやった」とは、まだ一言も言ってないですし、今は完全に日高を犯人と思わせたミスリードではないかな~と感じてしまいます。
そうなると怪しいのは、色々な方々の考察でもありましたが1話でのゲスト、海外での日高の共同研究者の九十九聖(中尾明慶)かなと思う意見も沢山ありチョイ役で終わる訳がないと言う考え方をする人達もいましたが、これはあからさまでわかりやす過ぎませんか?とも感じてしまいますよね。
裏をかき過ぎるのがいいのか単純に予想したほうがいいのかとても迷いますが「あなたの番です」や「テセウスの船」みたいに考えた結果、結構真犯人は、そのままだったってこともあるので読めませんね。
私がこれだけは避けて欲しいと思う事は、八巻(溝端淳平)が犯人という事です。せっかく2話の最後で感動を誘った八巻が彩子(綾瀬はるか)と日高の入れ替わりに気づいたシーンは本当に涙が出ましたが、実は最初から知っていて一番近くで彩子の行動を見ながら楽しんでたなんてサイコパスな一面があったらそれこそどんでん返しでもあり本当にサイコパスですが、後味の悪い感じにもなりかねないかなと思ってしまいます。彩子と八巻は最後までバディでいて欲しいと願ってます。
予想すると書ききれないし上手くまとまらないので、脚本はこのドラマを上手くまとめてくれるのを期待します!
何度も言いますがこうやって予想できるのがオリジナルストーリーの良いところです!
ちょっとだけ予想書いている記事がこちらです。 全然違ってくると思います。
八巻は最後まで入れ替わった事に気づかないと予想しちゃってました。
総括
このドラマはサスペンスだと思いますが、ちょこちょこ挟むコミカルなシーンのおかげで楽しみながらサスペンスを楽しむことができ、何度か危機一発な場面がありますが、まるで「プリズン・ブレイク」のような緊張感も一緒に味わう事ができます。
高橋一生入れ替わった後の演技はもう綾瀬はるかにしか見えない位の好演技を魅せてくれています。女性の仕草が上手すぎて、綾瀬はるかの演じる男役を完全に凌駕してしまっています。W主演だと思いますが、今のところは高橋一生の一人勝ちの様なドラマになっている感じです。
女性が男性の役を演じるのは宝塚レベルでないと結構厳しいのかな・・・・まだ、綾瀬はるかは高橋一生にはちょっと見えないかなぁって感じています。
最後の八巻が入れ替えに気づくシーンは、絶望に落とされた所からのまさかのどんでん返しで観ている視聴者も絶望からのギャップと2人しか知らない質問を投げかけて涙ながらに答える高橋一生の姿に感動して涙した人も多いのではないでしょうか?感動するような音楽も上手く挿入されていて場面とマッチングしていたので、私も久しぶりにドラマで思わず泣いてしまいました。お手柄です!
それくらい2話は名シーンが多かった気がします。
視聴率は1話が16.8%、2話が14.7%ですが、見逃し配信などの再生数は236万再生と首位を走っていた「グランメゾン東京」を抜いたと報道がありました。
3話予告
予告を見て最後に日高が「終わりじゃなかったんですか・・・」というシーンが4の文字と共にありましたが、もしかしたら犯人を追っている伏線なのかなとも思ってしまいましたが、予告はミスリードが多いですからね!
また色んな方の考察を見せていただきます。